インフルエンザ予防接種 - 東京育明会親和ハートフルクリニック|江戸川区平井|平井駅南口 内科・心療内科・神経科

インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種につきまして

令和3年度のインフルエンザ予防接種の予約を開始しました。

※在庫数の関係上、事前にお問い合わせいただけますと確実です。
※当院では中学生以上は接種可能です。
※接種が可能な曜日:月・火・水・木・金(AMのみ)・土曜日

対象 65歳以上の高齢者の方
(接種票をお持ちの方)
65歳以上の高齢者以外の方
(一般の方)
お住まい 江戸川区他
東京23区在住の方
限定なし
持参書類 区発行の接種票(必ず) 不要
接種券の利用期間 令和4年10月1日~令和5年1月31日  
接種実施期間 令和4年10月1日~令和5年1月31日
※ワクチンのお取り置き状況によります。
令和4年10月1日~令和5年1月31日
※ワクチンのお取り置き状況によります。
接種費用 令和4年度に限り負担なし(無料) 3,800円(税込み)
対象 65歳以上の高齢者の方
(接種票をお持ちの方)
お住まい 江戸川区他
東京23区在住の方
持参書類 区発行の接種票(必ず)
接種券の利用期間 令和4年10月1日~令和5年1月31日
接種実施期間 令和4年10月1日~令和5年1月31日
※ワクチンのお取り置き状況によります。
接種費用 令和4年度に限り負担なし(無料)
対象 65歳以上の高齢者以外の方
(一般の方)
お住まい 限定なし
持参書類 不要
接種券の利用期間  
接種実施期間 令和4年10月1日~令和5年1月31日
※ワクチンのお取り置き状況によります。
接種費用 3,800円(税込み)

※生活保護65歳以上の方は無料。生活保護64歳以下の方は自己負担3,800円となります。

令和3年熟年者(満65歳以上)インフルエンザ予防接種費用一部助成について

対象となるのは、江戸川区に住民票があり以下に該当する方です。

  1. 接種日現在65歳以上の方
  2. 60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害により身体障害者手帳1級相当の方

※1.に該当する方は、誕生日の前日以降でないと接種することが出来ません
※2.に該当する方は、健康サービス係にお電話でお申し込みが必要です。

実施期間・費用等

接種期間

令和4年10月1日~令和5年1月31日

自己負担額

令和4年度に限り無料(接種票による接種は1回限りです。2回目接種の場合は、全額自己負担になります)

インフルエンザ予防接種のお問い合わせは
お電話 03-3684-7150 か受付窓口で

問診票ダウンロード

Copyright (C) 東京育明会親和ハートフルクリニック.All Rights Reserved.